記者ソフト等の更新(TermVersionChech)
ソフトの更新通知があった時の作業手順について
1.Aventall経由
@ デスクトップの「VPN_CHG」をダブルクリックして通信モードをAventall経由にします。
(※TermVersionChechやOA_LAN_CHGを行わない限り設定は保持されます)
インターネットブラウザでAventallにログインします。Home画面のアクセス:完全なネットワークアクセスを確認。
Aデスクトップの「TermVersionCheck」をダブルクリックします。
![]() |
![]() |
更新対象のソフトがあると赤く反転しますので、「反映すべき配布ファイルがあります。このボタンを〜」をクリックします。
「はい」で、更新が始まります。
配布ファイルによっては数分かかる場合がありますので(応答なし)になっていても、強制終了しないでお待ちください
端末表示文字(FONT)の際はフォントインストール画面が出ます。上部にある「インストール」を押します。
押せない状態になったら画面を閉じてください。
「OK」を押します。
※重要: TermVersionChechを行うとVPN_CHGがリセットされます。更新後は必ず、VPN_CHGをダブルクリックしてください。
2.OALAN経由
@ OA-LAN(社内LAN接続)で利用している方は、デスクトップの「OA_LAN_CHG」をダブルクリックして通信モードをOALAN経由にします。
(TermVersionChechやVPN_CHGを行わない限り設定は保持されます)
A デスクトップの「TermVersionCheck」をダブルクリックします。
この後は上記のAventall経由Aから同じです。
※重要: TermVersionChechを行うとOA_LAN_CHGがリセットされます。更新後は必ず、OA_LAN_CHGをダブルクリックしてください。
戻る